なぜ痛み改善が可能なのか?

人間の筋肉
関節を動かす筋肉

関節を支える筋肉

人間の体は、
「関節を動かす筋肉」と「関節を支える筋肉」の2つに分けられます。
関節を動かす筋肉

・主に体の外側に付いている筋肉
(アウターマッスル)
・姿勢などには関与しない
・ボディラインを美しく見せる
・一般的なジムではこちらを鍛える
関節を支える筋肉

・主に体の内側に付いている筋肉
(インナーマッスル)
・姿勢に関与する
・ボディラインには関与しない
・REBRUSHではこちらを鍛える
一般的なジムでは、関節を動かす筋肉を鍛えますが、ほとんどの場合が関節が不安定な状態での運動となってしまい、怪我を誘発してしまいます。
機能回復ジムREBRUSHでは関節を支える筋肉を鍛える事ができるため、体の痛みの改善、怪我の予防、運動パフォーマンスアップ効果を得る事ができます。
関節が支えられないと姿勢が悪くなる



多くの方が体の痛みや不調が起こると「筋肉が落ちた」「筋力低下」が原因だと思い、一般的なトレーニングジムで筋トレを行います。
ですが、上記で説明した通り、人間の体の筋肉は関節を動かす筋肉と支える筋肉の2つに分かれ、体の痛みや不調を引き起こすのは、関節をを支える筋肉が弱くなってしまっている事がほとんどです。
ですので、スポーツジムでトレーニングしても変わらない。もしくは逆に痛みが強くなることが非常に多いです。
支える筋力が衰える事で、「姿勢不良」が起きます。
姿勢不良が起こると、
「体に痛みが現れる」「自分の体を移動させることが困難になる」
こう言ったことが起こり始めます。
また、姿勢不良の状態で、関節を動かす筋肉ばかり鍛えてしまうとケガを誘発する為非常に危険です。
鍛える事をしなくても、姿勢不良によって関節が不安定な状態で日常生活を送っていれば体を痛めるリスクが非常に高くなります。
REBRUSHのマシンで関節を支える筋肉をしっかりと鍛える事で、姿勢不良が改善され、痛みの改善予防、生活の質向上、運動パフォーマンスアップする事ができます。